eriko’s blog

日々徒然

問題の解決策は立ち向かうこと

ついつい問題を後回しにしてしまう私ですが

いつやろう。。。と頭の片隅に置いておくのは

メンタルにダメージを与えますね

 

1年越しの重い腰を上げて

今日やっととある案件に立ち向かいました

 

まだ終わっていないけれど

避けフェーズから

立ち向かうフェーズに移行しただけで

 

完了していないということでは同じなのに

こんなに晴れ晴れとするものかと

 

今日はよく眠れそうです☺️

 

頭痛改善

頭痛持ちの方は本当に大変だと思います。

頭痛があっても会社に来て働いている方もいますが、

その辛抱強さに感心してしまう。でも無理しないでくださいよ〜

 

天候や気圧の変化で頭痛になる方もいらっしゃる。

傍目に見ながら大変だなあと思っていましたが、

今回のノロノロ台風で私もその影響を受けることに。

 

頭痛に慣れていないものだから、

大騒ぎですよ。

会社に遅れて行ったり、みんなに頭痛いよ〜と言い回って助けを求める

情けない私でした。

 

頭痛に慣れている先輩方から

アロマオイルをいただいたり、

漢方薬飲んだり、サプリメント飲んだり、

あらゆるものを試しましたが、

3日目の今日はいよいよじっとしていられない痛さに

 

明日、大切な仕事があるのに

どうしよう。。。

 

ふと、会社の同僚から

栄養足りてないんじゃない?今日ご飯食べたの?

と、聞かれたのは午後3時くらいのこと。

あ、そうだった。

 

朝ごはん食べないことも、夕方までご飯食べないことも

そんなに珍しくなかったけれど、

気圧に加えて、空腹だったから、余計に頭痛が激しかったのかもしれない。

てへ。

みなさまご心配をおかけしました。

 

耳引っ張りの体操をして、

頭痛に良いとされる、

ナッツ類、海藻類、さつまいも、ほうれん草などを食べたら

1時間くらいで頭痛が気にならなくなりました。

 

そういうことかも。

規則正しい生活してなかったのですね。

 

それで、もう自分は不治の病だ。。。もう余命わずか。。。なんて

ことを考えたおばかでした。

 

徳川家康

なぜか降りてきたこのワード、

いや

名前

 

また何か閃いたのか

 

徳川家康について

ほとんど知らない

 

大器晩成の人

関ヶ原で勝った人

江戸幕府を開いた人

 

鳴くまで待とうホトトギス

 

幼い頃は竹千代

人質だった

 

耳が大きい

 

岡崎の人

 

継母の本棚にあった

山岡荘八の「徳川家康

 

高校生の頃に読みかけて挫折

 

その後数回トライしているはずだが挫折

 

今度こそ読んでみようかな。

今が読む時なのかもしれない。

 

この手の長編小説は

途中から面白くなって最後まで読み切ることが多い。

その、

途中まで

辿り着けますように。。。

 

夏の課題図書

 

 

私とエレクトーン

子供の頃、エレクトーンって習ってました?

エレクトーンって、子供の習うものっていうイメージ。

でも、ピアノの方を習った方がいいのか、悩ましいですよね。 

 

私とエレクトーンの出会いは7歳の時。長いストーリーになります。

 

父から電話があり

(母が他界しており、私は父と離れて祖母の家で暮らしていました)

 

オルガンが届くよ

 

私は、保育園にある足こぎタイプのオルガンを買ってもらえるのだと

ウキウキしていました

 

届いたのは

2段になって足もついているオルガン!

 

いわゆるエレクトーンでした

 

どうやって弾くんだろう!でもすごい!

周りに持っている人もいないし

なんかすごい!

 

喜びました

 

どうやって弾くかわからないまま

祖母が教室を探してきてくれました

 

教室で習うことにしましたが

教室に置いてあるエレクトーンと

私の持っているものは違いました

 

正確には、私が持っているものはエレクトーンで

教室にあったのはビクトロンでした

 

でも、教室にあるビクトロンの方が

色々たくさんボタンとかバーがあって

なんかすごい。。。

 

それでも特に深くは追求せず

5年生まで習いました

 

引っ越しをして小学校6年生の時に

新しいエレクトーンを買ってもらいました

中古だったけれど、元々持っていたものよりは

かなりグレードアップ

 

中学生になって

ヤマハのスタンダードな教室に通うことになりました

今の継母が見つけてきてくれたのかな

 

教室に通ってみて

びっくりしました

 

教室に置いてあったエレクトーンは

これまた全然違うもの

 

今時のエレクトーンを持っていないことで

なんとなく先生も小馬鹿にしたような態度で

悔しかった

 

親にも新しいエレクトーンが欲しいとは言えず

(いや、1回くらいは言ったかもしれない)

 

でもその教室の中では私はまあまあ優秀だったようで

全然練習する気なくて練習していなくても

なんとなく弾けて、

他の生徒さんに対して

「メガネさん(私の当時のニックネーム。これも嫌いだったけど)」みたいに

きちんと練習してこないとだめよって言われるぐらいだった。

 

人のせいにしてしまったけど、

とにかくエレクトーンと私はしょっぱい思い出ばかり。

 

新しいエレクトーンに追いつきたい。

でも、叶わず、中学校3年生でエレクトーンとはおさらば。

教室を辞めた。

 

でも、音楽の楽しさを教えてくれたのはエレクトーン。

高校では吹奏楽部へ、学生時代はバンドに参加し、キーボードを弾くようになった。

 

20年前、父が亡くなった。

 

遺品の整理をする中で、2つの用紙を見つけた。

 

一つは亡くなった母の通信簿。

成績がどうだったかは覚えていない。

でも、母はピアノをやっていたようだ。

私も習ったことがないピアノを

母が習っていたなんて。

 

なぜか悔しい気分になった。

 

もう一つは、月賦の証書のようなもの。

 

今の母が説明してくれた。

 

昔は、月賦って言って、毎月商品の代金を払って

払い終わると商品が届くというのがあったのよ。

 

その月賦の商品は

エレクトーンだった

 

7歳に私のうちに届いたエレクトーンは

母が私が生まれた記念に購買契約をし、

母が亡くなった後も、毎月コツコツ父が7年かけて払い終わった時に

届いたものだったのだ。

 

これ以上愛情のこもったプレゼントがあるだろうか

 

泣き崩れました

 

ありがとうを言おうと思っても

父も母ももうこの世にいない

 

そして、そんな思いで買ってもらったエレクトーンを

私は粗末に扱って、

音楽も中途半端で

 

母が亡くなってから50年

父が亡くなってから20年

 

また、音楽について

向き合ってみようという気持ちになりました

 

音楽をやめることはなかったけれど

一生懸命になれた期間はほんのわずか

 

本当は好きなんだよね

 

好きだったらもっと時間を取るだろうと思われるけれど

それもできていないんだよなあ

 

人生あとどれくらいかわからないけれど

音楽の比重は上げていこうと思ったのでした

 

不要不急じゃないよ

音楽

 

 

 

 

夏の思い出

夏は楽しい思い出と

苦い思い出と

両方あって

それぞれ他の季節にも

同じような思い出はあるはずなのに

なぜか印象深い

 

生きてるなー

生きててありがたい

まわりの大切な人が

生きててありがたい

 

そんなことをしみじみ感じます

 

7月後半から

8月にかけて

今年も沢山

夏の思い出作ります🍉

 

知人の訃報

自分よりちょっと年上の女性の

突然の訃報

Facebook で知る

 

しばらく会ってなかったけど

改めて連絡とってみようかなと

思ったのが数日前

 

虫の知らせ?

 

今日は彼女の誕生日

 

お子様からの訃報の投稿の後に

お誕生日おめでとうの投稿が続く

 

タイムライン見なくても

投稿できるからだよね

 

ご病気ではないと思う

何かの事故か

タチの悪い冗談か

 

冗談であってほしい

また改めてお話したかったのに

その時にしないから

こうなる

 

思ったら

その時に連絡とらないとね

幽霊はわがままな夢をみる

個人的に縁のある下関の「カモンFM」さんが舞台の映画です。

東京は渋谷ユーロスペースさんで公開中〜!

 

この映画について、以下、心理学の観点からの記事を読みました。

ますますこの映画に興味津々。まだ観に行けてないけれど観に行きたい!

これから全国に展開していくようですので、ぜひご覧くださいませ。

agora-web.jp